忍者ブログ

龍宴庭note

突発小話&気まぐれ雑記用。 詳細などは「Category」→「★ABOUT」に記載。
MENU

メッセ感謝返信!20240420~24

現状。

_:(´ཀ`」 ∠):_ …

言葉では到底言い尽くせぬほどの、この盛大な感謝の気持ちをどう表せばいいのか分かりません。
悩む時間が惜しく、ひとまず頂いた感想にて溢れた小話を連投することにしたのですが、果たして代替出来ているかどうか。
拍手などから頂いたコメントを見た分では、楽しんで頂けているようで嬉しい限りなのですが。

幾度も活力を下さり、本当にありがとうございます。
お蔭様で、ここ数日間(多大に調子に乗って)雑記を書き落としてしまいました。
もういっそのこと、当月は雑記小話期間にしようとすら思ったほどです。とはいえ、その4月もそろそろ終わりではありますが。

以下、頂いたメッセへの返信です。






■4/20(blogコメ)>
「Dear〜」も気に入って下さってありがとうございます!姉ムーブのゼシカは、原作で見た弟たちに対する姿勢が好きだったので、軽く参考にしております。(Dear〜の方は更に猫可愛がりするレベルですが)
まだまだ数が少ないシリーズではありますが、こちらも徐々に増やしていけたらいいなあと思います。
同盟などのサーチエンジンが尽く閉鎖(もしくは移転?)になっているのは、自分も悲しいと感じてます。断片からでも探せば、あるところにはあるのでしょうが……。励ましになるかは分かりませんが、とりあえず、今を楽しみましょう!(くじけぬ心)


■4/20>花冠を貴方に(裏面)~
細かいところまで拾い上げて下さってて、嬉しいです。特におじいちゃんの内面の下りの補完とか。
寡黙な孫をとにかく心配しているのだけど、かと言ってそう容易に人型に戻れない葛藤のおじいちゃん。人間失格、のようなタイトルの本を読んでいるのを見た日には、きっともう真夜中ひとり(一匹)ですすり泣いちゃうかも。
孫の表情に笑みらしきものが見えるようになってからは、少し安心しつつあるとか。あと正体を明かした時に、艶のある低音で「今まで見守ってくれてありがとう、お祖父様」とか言われちゃって墓前で号泣報告とかしてるといいなあと妄想。
マイエラのご兄弟は、なんだかんだで根っこは似ていると思います。


■4/22>お恵みが~
その日一日の僅かなご休息にでもなれていたならば、これほど嬉しいことはありません。「気づけば定時」、大変いい言葉だと思います!
狂信最高!と仰って下さったので、次のクク版もそうしてみようと思った結果がアレです。……方向が間違っておりましたらすみません!
厳格な人間が落ちるとこうなりましたbefore after。
葛藤も何もかもを自ら受容したマル兄さんですので、もはや「女神」になんの疑問も持っておりません。
マイエラ兄弟が結託して解決した事件の内容は、まとめられたら書きたいなあと。
感想の表現がいちいち素敵で、何度も読み返しております。ありがとうございます。


■4/24>誰が為への蜂起~
こちらこそ、早速愉しんで頂いたようで何よりです。ありがとうございます!
表向きは軽薄でクールな色男が、ある日、突然に、忌避していた美形(しかも同性)に深く落ちてしまった……というボーイ・ミーツ・ガールが彼のテーマだという冗談はさておいて。
こちらは手練手管をこっそり披露している状態です。ちょっと余裕がなさげなところが良いかなと。そして、落ち着いているように見えてその実、なにげに狂信具合は兄さんと一緒とか面白いなあなどと考えたり。
成金、誘拐、半裸の詳細については、形になるか現状不明ではありますが、ひとまず「何もなかった」は真実とだけ先にネタバレしておきます。
サクランジュくんに対する感想まで、ありがとうございます!嬉しいです!


メッセージに対するお礼と返信が遅れまして、すみません。
雑記小話でいくらかを相殺出来ていましたら幸いです。

感想は大きなやる気と繋がり、創作する際の盛大な励みになります。
本当にありがとうございました!

(追記)
拍手からコメントを送る際は、細切れ&回数を分けて送るとエラーになりにくいか思われます。が、根拠はあやふやなので断言は出来ないのですが、連投は特に気にしませんのでよろしければお試し下さい。

拍手[1回]

PR

× CLOSE

× CLOSE

Copyright © 龍宴庭note : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]