忍者ブログ

龍宴庭note

突発小話&気まぐれ雑記用。 詳細などは「Category」→「★ABOUT」に記載。
MENU

【マル&クク主drago】聖夜に祈りを、ロザリオに口付けを2

■ちょっと足りていない
ククと主のやりとりが少なかったので、書き足しという名のその2。

メリークリスマス!
でも平日なので特に気分は上がっていないという。
鳥やらケーキやらは食したのでメリーではある。

庶民の戯言はさておき、以下クク主っぽいものを。
そして多分今回もククはイケメンではなく猫メンかもしれないと訳注を。
それでも宜しければどうぞ。
(ギリギリに書いた上に途中で一度中断したので日付自体は25日のままですが、気にしない方向でお願いしますと言い訳)



拍手[0回]

PR

【マル&クク主drago】聖夜に祈りを、ロザリオに口付けを

■このまま年末の挨拶を

しようと考えたりもしたんですが、日頃の感謝を込めて置き土産という名の突発メリクリ小話を投下しようと思い立ったのがしかし当日。

※24日以内に間に合いませんでしたが、マイエラ兄弟+drago主小話投下。
以下より続きをお楽しみ下さい。



拍手[0回]

メッセ感謝返信!20241210

:( ;´꒳`;):サムイ

急激に冷え込んでまいりました、さすが師走。
もういくつ寝るとお正月、を現在進行形で体験していることに大変驚いております。
夏~小さい秋→すぐに冬!となったので、季節感がおかしい。

けれども、寒い寒いと凍える一方で「これこそ年末!」と妙に嬉しくなっている近状でもあります。冷えと乾燥も何気に仕掛けてくるので、マスクと保温も大事!

そんな当たり前の注意喚起的な戯言はさておき、
遅くなりましたが頂いた感想に対する感謝と返信を。
ありがとうございます。寒い中での暖炉になっております。


拍手[0回]

【竜神王主drago】Rosa dea Glacies

■意外と影響がある

痛みのある箇所に気をつけて日々を過ごしていたら、今度は手首を軸に痛みだしたというちょっとした永久機関を体験中。人体の神秘をしみじみ実感(痛い)
そして、今のPCがそろそろ本格的にピンチで新PCに設定などを少しずつ手動にて引継ぎ中。
時間が足りない。

それはさておき。
先日の「十六夜誘い〜」内にあった「竜神王と一対一、素手で何があってそうなった」の小話を書き落とし。こんなことがありましたという余談。
実際の攻略だとほぼ運で、あとはちょっとした判断力が鍵だろうかとか、痛恨の一撃が裏ボスではなかろうかと思った今日このごろ。
(挑戦した他者の動画を鑑賞。)

以下、竜神王と氷の女神サマとのあれやこれ。
タイトルは「氷の薔薇の女神サマ」



拍手[1回]

メッセ感謝返信!20240709&0903~1124

■よし、土下座しよう!

【前回までのあらすじ】
届いているのに「感想の届き損ねが云々」と零した挙句に被害妄想的な戯言を付け加えると言う暴挙に出た。反省。

以下、溜め込んだ返信です。
返信不要や拍手なども、ありがとうございます。何度も読み返しては活力をもらっています。


拍手[1回]

【マル&クク主drago】十六夜誘い誘う月 10(終)

■いいにいさん!

ドコが? 何が? 
となるような内容ではありますが、これにてマイエラ兄弟主の小話は終了です。
長々とお付き合い下さり有難うございました。

連載中の拍手や感想、本当に嬉しかったです。重ねて感謝を!(返信は必ず後ほど!

あと、blogのマル主小話などへの拍手も有難うございます。
数値を可視化していないので気づくのが遅れました、すみません。
内部観測だと上位10個までしか表示されないので、上書きされていくわけでして……。
感想などがありましたら、ぜひとも送って頂けると調子に乗ります。

以下、小話続きです。


拍手[0回]

【マル&クク主drago】十六夜誘い誘う月 9

■中世の夜間着を検索したら。

外国産のセクシーな下着が出てきて笑う羽目になる。
ビクトリア調とかシースルーとかシルクとか。合ってるようなないような。いやいやいや、寒いから。着せても似合いそうなのはいるけれども。
しかも「中世の人々は裸で寝ていた(夜着をつけて寝たのは聖職者のみ)」という情報を見かけてしまい、ああもうダメなやつ。これ駄目なやつ。
DQはファンタジーなので、身につけさせていただいております。
あと竜ハーフなので寒さに弱いから真っ裸は可哀想。……いや、そこでマイエラサンドの出番であり威力が発揮され(そこから先のページは破かれていて読めない

などという馬鹿な妄言はさておき、以下、小話続き書き落とし。
内容は上記の前文で察してください。
※腕の状態はだいぶ回復して、何とか平常に戻れそうです。


拍手[0回]

× CLOSE

× CLOSE

Copyright © 龍宴庭note : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]